ブログ一覧

令和7年4月1日 スタート👣

令和7年度の始まりです!
入園・進級おめでとうございます。
たくさんのおもいでを作りましょうね(^O^)
職員一同、一人ひとりのおこさまに
しっかりと向き合って
笑い声いっぱいの『みらい保育園』を
これからも続けていきます。
よろしくお願いいたします。

2025年04月05日

令和7年4月7日 きりん組🦒

ポカポカ、暖かくなってきましたね☀
きりん組(2歳児)には、新しいお友だちが
仲間入り(^O^)
毎日楽しく過ごしています!


晴れた日はお散歩に行ったり
園庭で桜を見たり、かけっこをしたり
身体を沢山動かしていますよ(*^^*)


これからも元気いっぱい!
笑顔いっぱい!で過ごしていこうと思います!
1年間よろしくお願いします☺


2025年04月07日

令和7年4月9日 ひよこ組🐣

新年度が始まり、1週間が経ちましたね✨
最初は少し不安そうな表情もありましたが…
すぐにお友だちや先生たちの顔を覚えてくれて
ニコニコ笑顔のひよこ組さんです(*^^*)


お部屋の中では腹ばいで遊んだり、
寝返りで動いたりと活発なお友だち(^^♪

 


お散歩にも出掛けると、興味津々で
周りをみていました♡

 

 


今日は初めての制作もしました!
絵の具を不思議そうに見たり、
カメラが気になったり…📸

 

 

 


お部屋も春らしくなりました🌸


2025年04月09日

令和7年4月11日🐿りすぐみ

今日は、りす組(1歳児)の様子を
お伝えします(^^♪
進級してりす組のお部屋にも少しずつ慣れて
きていますよ!!
子どもたちも自分のマークを覚えて
くつ箱やタオルかけ、椅子も自分の
マークを探したり出来るようになりました☆
お天気のいい日には、お散歩やみらい公園で
たくさん体を動かしています(*^^*)


4月の制作にも喜んで参加して、チョウチョの
シール貼りにも挑戦しました♬指先も器用に
なり上手に出来ましたよ(^-^)


この1年間でお友だちといっぱい遊んだり、
たくさんのことを経験したりして楽しく
過ごしていきたいと思います。
今年度もよろしくお願い致します(*^^*)

2025年04月11日

令和7年4月17日 お誕生日おめでとう

今日は、4月生まれの誕生会を
しました(*^^*)素敵な冠や誕生カードを貰い
とても嬉しそうでしたよ♡


保育士の出し物では、みんなが大好きな
『まあるいたまご』の紙皿シアターや
『きゃべつのなかから』のパネルシアターを
見て楽しみました(≧▽≦)


みんなが知っているお歌だったので、
たくさん歌ってくれましたよ♪♪
きゃべつの中から、お誕生日のお友だちや
ケーキが出てきてビックリ♡♡
ケーキのローソクを何度も『ふーーーう』っと
して消してくれました!!


みんなでお祝いができて良かったです(*^^*)

2025年04月17日

令和7年4月22日 りす組保育参観

今日は1歳児(りす組)の保育参観でした♩
お母さんと一緒でとても嬉しそうですね!!
朝のお集まりでは、今月のうた♪
・あくしゅでこんにちは!

・チューリップ!

を唄いました。
お返事も上手にできましたよ♡

親子制作では、「こいのぼり」を作りました🎏
お友だちは、こいのぼりのシール貼りを
頑張ってくれました。
お母さん方には、紙皿の装飾を手伝って頂きました♡
とても素敵な「こいのぼり」が出来ましたね!


制作の後は、みんなが楽しみにしていたお弁当タイム(^^)
お母さんやお友だちと食べるお弁当は
特別に美味しかったですね!


今日はお忙しい中、
保育参観にお集まり頂きありがとうございました(*^^*)

2025年04月22日

令和7年5月8日 ひよこ組🐣

心地よい風も吹き、お散歩が気持ち良い
季節になりました✨
5月になりひよこ組さんは、4人のお友達に増え
楽しく過ごしています!

 

 

 


お友達や先生たちの顔も覚え、
たくさんの笑顔を見せてくれていますよ❤
お散歩に行ったりテラスで遊ぶと
お外をキョロキョロ…可愛いお友達です(^^)

 

 



これからもたくさんお外へ
お出掛けしたいと思います♪

2025年05月08日

令和7年 5月12日 きりん組🦒

5月に入り、新しいお友だちも増え
毎日元気いっぱいの2歳児(きりん組)です✨

お天気のいい日には
園庭でダンゴムシを見つけています♪
最初はちょっぴり怖かったダンゴムシも
今ではお友だちです(≧▽≦)


お友だちと仲良く遊具でも遊んでいますよ(*^^*)


お部屋ではブロックをしたり
制作も楽しんでいます♪


今月もみんなで元気に
過ごしていこうと思います☺

2025年05月12日

令和7年5月15日 りす組🐿初めての体育教室

今日は、初めての体育教室に参加した
りす組(1歳児)さんです(*^^*)
ちょっぴりドキドキしている様子でした♡
体育教室の先生にごあいさつから始まり
「1.2.3.4…」と先生の掛け声で
上手に準備体操ができました♬


丸い輪っか回しにチャレンジしたり、
輪の中をジャンプや歩いてみたり、
マットの上でペンギンさんになってみたり
思いっきり体を動かして楽しんだ子どもたち(^^)/


毎月の体育教室が楽しみですね☆☆

2025年05月15日

令和7年5月16日 ひよこ組🐣

最近の0歳児(ひよこ組)の様子をお伝えします♪
園での離乳食が始まったお友達もいて、
椅子に座るとニコニコで喜んでくれます❤

 



散歩前は、帽子をかぶるとお外に行く事が分かり、
ニコニコのお友達(*^^*)

 

 

 


とても可愛くて、癒されます❤

お部屋では5月の制作をしました!

 

 

 


プチプチスタンプや指スタンプ、
手形で素敵なイチゴができました🍓


ボール遊びをすると、小さな手で
しっかりとつかんだり・追いかけたり
美味しそう!と観察したり…(^^♪

 


それぞれ楽しんでくれました✨

2025年05月16日

令和7年5月17日 きりん組🦒

今年度初めての体育教室に参加しました♩
体育教室の先生にかっこよくご挨拶✨
フープや平均台、マットを使って
色んな運動に挑戦しました!


みらい公園の畑にお芋の苗を植えました🍠
「これなぁに?」と、興味津々のお友達!
苗に優しく土のお布団をかけてくれましたよ☺
秋のお芋掘りが楽しみだね♡

2025年05月17日

令和7年5月29日 5月誕生会✨

今日は5月の誕生会を行いました!
前に出てちょっぴり緊張していた
お友だちでしたが、冠を付けると
ニコニコ笑顔になってくれました👑


出し物はお友だちが大好きな
虫が沢山登場🐞
最後はみんなで“ハイタッチ!”をして
楽しい誕生会を過ごしました☺

2025年05月29日

令和7年5月31日 りす組🐿

今月のりす組さん(1歳児)の様子を
お伝えします(*^^*)
5月から新しいお友だちも仲間入りし、
ますますにぎやかなりす組さんです♡
こいのぼり制作では、ウロコのシール貼りを
頑張りましたよ☆野菜スタンプも上手に出来ましたよ♬

 


雨の日には、室内で新聞紙遊びをしたり
室内用すべり台やバランスブロックをして
体をたくさん動かして遊んでいます!!
洗濯バサミで指先を使った遊びも楽しかったね♩


お天気のいい日には、みんなで誘導ロープを
持ってお散歩に出かけました(^^♪


6月は梅雨に入るので、室内遊びが盛んに
なりそうですね(*^^*)

2025年05月31日

令和7年6月6日 コチコチカッチン⏰

6月10日の時の記念日に合わせて、
ひよこ組(0歳児)でも時計を作りました⏰

 

 

 

 

 

 


色々な形のスタンプや、指スタンプをして
素敵な傘の時計が出来ました!


6月は新たにお友だちが増え、楽しく過ごしています♬
お天気のいい日にはお散歩やテラスで遊んでいます。
お部屋の中でも、気になる玩具に手を伸ばし
遊んでいる子どもたちです(^^♪

 

 

 

 


お兄ちゃん、お姉ちゃんたちのことも
大好きです♡

 



今月も沢山遊びたいと思います(*^^*)


2025年06月06日

令和7年6月10日 きりん組

家族の日』と『時の記念日』の制作を行いました♩
のり貼りやシール貼りにチャレンジしましたよ☺

『家族の日』



『時の記念日』



2025年06月10日

令和7年6月12日 ひよこ組🐣

雨の日が続いていますね☔
ひよこ組(0歳児)のお部屋の中も
梅雨らしくなりましたよ🐌


手形足形のかたつむりや
感触あそびで完成した紫陽花、
そして可愛らしい、てるてる坊主です♡
感触あそびでは、ツンツンしたり
叩いてみたり、それぞれ絵の具の
感触を楽しんでいました♬

 

 

 

 

 

 



子どもたちも保育園に慣れてきて、
笑顔もとても増えてきました(*^^*)

 

 

 

 

 

 


雨に負けず、元気いっぱい
過ごしていきたいと思います☺

2025年06月12日

令和7年6月16日 きりん組保育参観

先日は2歳児(きりん組)の保育参観を行いました😄
いつもと違った保育園の雰囲気にドキドキしている様子のこどもたちでしたが、保護者の方と一緒に楽しくお集まりや制作ができました♩



保育参観にご協力いただき
ありがとうございました(*^^*)

2025年06月16日

令和7年6月24日 りす組🐿

今月のりす組(1歳児)の様子をお伝えします♬
制作遊びでは、障子紙を使って染め紙をして
てるてる坊主の洋服作りをしました(*^^*)
子どもたちは、好きな色をそれぞれ選び
とても素敵な洋服の出来上がりです♡♡


今月の体育教室も元気いっぱいに参加
しました!!


雨の日が多く室内で過ごすことも多かった
6月です☔
ブロック遊びでは、集中してブロックを
積み上げたり、車を作ったり思い思いの
遊びを楽しんでいました(^^♪
お友だちとの関わりも少しずつ増えています☆


テラスでのシャボン玉遊びも大興奮でした♪
風に飛ばされるシャボン玉を追いかけては
割るのが楽しく終始笑顔の絶えない
子どもたちでしたよ(*^^*)


7月も暑さに負けず元気に過ごしたいと
思います!!

2025年06月24日

令和7年6月25日 きりん組

6月のきりん組(2歳児)の様子です♡

紫陽花・カエル・傘など梅雨にちなんだ制作を
たくさん作りました☔🐸


お部屋では、みんなで仲良く遊ぶきりん組さん♩


今年初めての水遊びをしましたよ😄
「きゃー♡」と、楽しむ声が聞こえました❤


2025年06月25日

令和7年6月26日 とうもろこし🌽

きょうはきりん組(2歳児)さんで
トウモロコシの皮むきをしました!
「これな~に??」と不思議そうに見たり
「とうもころしだ😄!」と言ってくれる
お友だちもいましたよ!


そして自分たちで皮むきを
頑張ってくれました✨


おやつにみんなで食べると
「おいしいね(*^^*)♡」と
沢山おかわりしてくれました♬


2025年06月26日

令和7年7月3日 ひよこ組🐣

梅雨も明け、ひよこ組(0歳児)でも水遊びをしました!

 

 

 

 

 

怖がったり、泣いたりすることなく
楽しんでいた子どもたちです(^^)

お部屋では、ボール遊びや制作をしました。

 

 

 


制作は、指スタンプやシール貼りをして
天の川を作りましたよ♪

 

 

 


七夕会も楽しみです☆

2025年07月03日

令和7年7月7日 七夕会🎋

♬ささのはさ~らさら~ 
     のきばにゆれる~♬
今日は、七夕会がありました(*^^*)
七夕についてのお話やパネルシアターを
見て、みんなで『たなばたさま』を
歌いました!!(^^♪


お話の後は、先日各家庭にご協力頂いた
短冊を一人ひとり飾りましたよ☆☆
各クラスとても素敵な笹飾りの出来上がりです♡


ここ数年の七夕は、雨や曇りが多かったことと
思います☔🌥今年は数年ぶりに晴天に恵まれ
ましたね(^^)/
今年は、天の川で織姫さまと彦星さまが会える
ことを願って…今夜はお子さんと一緒に夜空を
眺めてみてはいかがでしょうか♡♡
皆さんも素敵な七夕をお過ごし下さい(*^^*)

2025年07月07日

令和7年6月27日 6月誕生日会

6月の誕生会を行いました。
今回は3名のお友達をお祝いしました。
冠とマイク姿がとても可愛いですね♬
自分の名前と年を上手に発表してくれました。



出し物は風船シアター!
箱の中から出てくる動物の風船に興味津々☆
プーッと風船が膨らむと、『うわぁ~♡』と
目をキラキラさせて喜んでくれました。



6月生まれのお友達、本当におめでとう♬。

2025年07月07日

令和7年7月25日 りす組🐿

今月のりすぐみ(1歳児)の様子を
お伝えします(*^^*)
新しいお友だちも仲間入りして、
ますますにぎやかになりましたよ♬
折り紙をちぎって貼り、夏野菜のちぎり絵が完成!!☆
他にも、お花がみでパイナップル制作や
夏祭りごっこに向けて、毛糸を使った
焼きそばの麺遊びをしたり、パズルにも
チャレンジして過ごしています(^^)/


今月の体操教室にも元気いっぱいに
参加できました(^^♪


プールも始まり大喜びの子どもたち♡
水を怖がることもなく、ワニ歩きをしたり
シャワートンネルをして活発に楽しんでいます(*^^*)


まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちのパワーで
この夏を乗り切りたいと思います♡

2025年07月25日

令和7年7月29日 きりん組🦒

7月のきりん組(2歳児)の様子です♩

制作の時間に天の川や金魚、Tシャツを作りました!
先月の雨模様からガラッと変わり、夏を感じますね🌞



お部屋では、氷遊びをしましたよ☺
「つめた~い!!」「気持ちいね♩」と、
大喜びのきりん組です😄



みんながとっても楽しみにしていた
プール遊びを始めました❤
色分け遊びやワニ泳ぎなど、
様々な水の遊びをしています♩



まだまだ暑い日が続きますが、
元気いっぱい!で過ごしていこうと思います✊

2025年07月29日

令和7年7月31日 お楽しみ会✨

今月はお楽しみ会をしました!

みんな大好き、やさいのうたを
歌いましたよ♡


トマトは、トントントン♪

きゅうりは、きゅきゅきゅ♪

だいこんは、こんこんこん♪

白菜は、くさいくさいくさい♪

 

 

 

 

 


本物の野菜にも触れたり、見たりしながら
たくさん興味を持ち、食育に繋がって、
給食の『キャベツのサラダ』を
モリモリ食べてくれました(^O^)

2025年07月31日

令和7年8月1日 夏祭りごっこに向けて…

8月18日は、みんなが楽しみにしている
夏祭りごっこがあります(^^)/
各クラス、出し物の準備中です✊

ひよこ組(0歳児)では、金魚を作っています🐟
絵の具をぬりぬり!シールをぺったん!



りす組(1歳児)は、焼きそばを作っていますよ♩
みんなで遊びながら、楽しく焼いているところです😄



きりん組(2歳児)は、かき氷とポテトを作っています🍧
思い思いにかき氷を盛り付けたり
ハサミを使ってポテトを用意しています!!



出来上がりが楽しみですね♡

2025年08月01日

令和7年8月7日 ひよこ組🐣

最近のひよこ組(0歳児)の様子を
お伝えします♪

ハイハイが出来るようになったり
立てるようになったりとたくさんの
成長を見せてくれています(^^)

 

 

新しいお友達も、ミルクを飲むのが
上手です♡

 

動くことが大好きなお友達は、
マットの山を登るのもお手の物♡

 

 




 


玩具でも一生懸命に遊んでくれます♪
“はいどーぞ”もできますよ~(*^^*)

色々な制作もしています!


お顔に絵の具がつくことも(≧▽≦)
8月はクレヨンや足形で

 

 


スイカ🍉とヒマワリ🌻でとても
夏らしいお部屋になりました☀

暑さも吹き飛ばして
楽しく過ごしていきたいと思います!

2025年08月07日

令和7年8月18日 夏祭りごっこ

今日はみんなが楽しみにしていた
夏祭りごっこを行いました✨


最初は2歳児さんが
「いらっしゃいませー(^O^)」と元気な声で
お店屋さんをしてくれました🎵


0,1歳児のお友だちもみんな
嬉しそうにお買い物をしてくれましたよ(*^^*)


その後はみんなでヨーヨー釣りもしました!
「どこにあるかな~?」と
みんな一生懸命探してくれました🎵


最後はみんなで記念撮影📸


楽しい夏のおもいでが出来ました✨

2025年08月18日